ブログの継続って想像以上に難しい、、。
特に社会人だと、時間・疲れ・成果が出ない不安が重なる。

こんにちは!イナゴです。
今回は、私が最近実践している3つの壁の乗り越え方について紹介したいなと思います。
では、どうぞ!!!!
ブログを始めたばかりの方は、こちらの記事ではじめ方について解説してます。
時間の壁:どうやって時間を作るか
限られた時間の中でどう「生み出すか」が鍵になります。
私は、4つの方法を実践することで、1日1時間で記事を書き上げています。
早ければ良いことではないですが、作業効率が上がるのは良いことです。
詳しい内容については、こちらの記事から
継続の壁:どうモチベを保つか
ブログのモチベーションがどうしても上がらないときありますよね。
私もよく発生してしまいます。
しかし、3つのことを見直すことで、モチベを維持させることができます。
3つ目はすごく気をつけていることです。
詳しい内容は、こちらの記事から
成果の壁:焦らず伸ばすために
私もよく悩むことですが、成果が上がらないと途端に"焦り"ますよね。
しかし、焦るだけではずるずると下へと向かってしまいます。
向き合うことが大切です。
私が思う大切なことは、"余裕"です。
詳しい内容は、こちらの記事からどうぞ!
まとめ
どんなことでもそうですが、継続に勝ることはありません。
ただし、ただ続けるだけでは上手く成果が出ないことも事実です。
試行錯誤しながらその人なりの成功を見いだすことが出来れば良いなと思います。