ブログ

【表示回数平均10オーバー】私が実践しているブログの集客方法!!

ブログをはじめたばかりの方は、こちらの記事からどうぞ!!!!

スポンサーリンク

表示回数を増やしたい

ブログをはじめた人誰しもが通る道だと思います。

現在進行形で私も増やしたいと試行錯誤しています。

早い話、毎日投稿するが1番の近道です

出来ることならやりたいですが、難しいのです。

そんな中、表示回数を増やすきっかけの糸口を見つけることができました。

表示回数を増やすには

結論は、『SNS(X)で集客』をするです。

この方法をすることで、自然と読者を増やすことが出来ました。

微妙にではあるのですが、1日の読まれる人の平均がどんどん増えていってます。

投稿頻度を多くした訳ではなく増えているので、SNSでの集客がちょっとずつですが、成果として出ていると言えます。

過去にXを活用した拡散方法について書かせていただきました。

今回私が試している方法に加えて3つの方法も試してください。

3つの方法

私が実践している方法

それでは、実際に私が行っている方法です。

ポイント

1.できる限り毎日ポストする。

2.他の人が応援したくなる投稿

3.自分が良いと感じたポストには積極的にいいね

この3つです。

特に1番は本当に変わってきます。

なんでもいいです。

今日感じたことでも良いですし、ブログの意気込みでも良いです。

とにかく投稿すること、継続することが大切です。

私自身ちゃんと理解出来てるとは言えませんが、継続している人の投稿は信用できるのです。

継続することで、多くの人から投稿を見てもらうことができます。

結果、多くの人にブログが読まれやすくなります。

1,2,3番全てでいえることですが、信用ってところでとても重要になります。

私が毎月行っているのが、毎月の結果と目標です。

信用って部分で、数字はとても重要です。

どんな結果だろうとその数字は信用できますし、先月よりも良い悪いを見てもらえ、応援してもらえます。

人は、頑張っている人を応援したくなります。

その応援を糧にブログを続けることが出来ればそれだけで信用されて行くのです。

とても素敵なことだと思いませんか?

ここから更に伸ばす方法

ここから更に多くの方に読んでもらう方法は、絶賛お試し中です。

良い結果が出たタイミングで今回のように紹介出来たらと思います。

今のところ成果は出ていませんが。

とにかく信用されることがとても大切だと感じているので、1人でも多くの方に信用される記事を書けたらと思っています。

まとめ

今回は、記事の表示回数を増やした実践している方法を紹介させていただきました。私が実践している方法で1番成果があった方法です。少しでも多くの方に広まったらいいなと思います。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-ブログ