sumikaといば、心に響き渡る素敵な楽曲。
安心を与えてくれるバンドです。
そんなsumikaのオススメのラブソングを紹介できたらないと思います。

こんにちは!イナゴです。

今回は、sumikaのおすすめラブソングを5つ紹介したいと思います。

では、どうぞ!!!!
sumikaのおすすめ曲を他の記事でも紹介させていただいています。
フレア

sumikaの楽曲の中でも1番好きな曲です。
カップルの幸せソングになります。
一緒にいるからこそ新しい発見があり、一緒にいるからこそ起きる困難もあります。
しかし、それらすべてがかけがえのないものなのです。
フレアについては、フレアだけで記事にさせていただいているでの、そちらで詳しく語りたいなと思います。
溶けた体温、蕩ける魔法
学生時代からずっと聴いているラブソングになります。
この曲もフレアと似たカップルの曲ですね。
お互いをハリネズミと表現しているところが恋愛の難しさを分かりやすくしてくれているみたいで、とても好きです。
MVで聴いて欲しいです。
気づけばsumikaの美しく儚い世界に引き込まれてしまいます。
フィクション

私が本の好きな部分は、読み返すことができることです。
これは、アニメや映画など残るモノにはどれにでも言えることです。
何度でも素敵なシーンは観たいと思います。
しかし、フィクションの世界だけではないと思います。
現実だって同じように何度でも読み返して素敵な思い出を忘れないようにしたいですね。
アネモネ

花の曲名となっている『アネモネ』。
彼女と別れた後のお話となっているこの曲。
アネモネの花言葉には、『儚い恋』などマイナスなイメージです。
sumikaの曲では、『色付いた』アネモネと歌われます。
アネモネには、白とピンクには、『希望』赤には、『君を愛す』など素敵な花言葉があります。
僕は、ダメだったけれど彼女は、新しい希望や愛を探して歩んでいるとこの曲から分かります。
素敵な曲ですね。
「伝言歌」
sumikaの代表曲のひとつですね。
ライブの最後に歌われることが多い曲です。
ここでのラブソングは、ファンの方達へのラブソングとも言えますね。
ファンありきだからこそ理解しているからこそ、全部を伝えたいと歌ってくれるのです。
実家のような安心感を与えてくれるsumikaらしい素敵な曲です。
まとめ
今回は、sumikaのおすすめラブソングについて紹介させていただきました。