生活

"時短"で整う!社会人がやるべき効率化アイテム5選!

イナゴ
イナゴ

朝から夜まで、気づけば"時間が足りない"

イナゴ
イナゴ

副業のブログをしている時間もない。

イナゴ
イナゴ

少しでも時間を活用したい方に向けた私が愛用しているアイテムを紹介します。

イナゴ
イナゴ

こんにちは!イナゴです。

イナゴ
イナゴ

今回は、効率化できるアイテム5つを紹介したいなと思います。

イナゴ
イナゴ

では、どうぞ!!!!

スポンサーリンク

朝の準備を楽にする時短アイテム

栄養バランスと時間両方を補う朝ご飯!

私が愛してやまないのが、フルグラです。

朝の忙しさは、異常です。

なぜかバタバタしますし、ゆっくりすることが出来ません。

それでも朝ご飯はしっかりと食べたいじゃなですか。

叶えてくれるのが、フルグラなのです。

フルグラの魅力について、1つの記事にしました。

気になる方は、読んでみてください。

衣類スチーマーで清潔×時短の身支度を実現

朝のバタバタの原因は、予想外から始まります。

久々に着ようとした服がシワシワ。

急な熱さ、寒さでタンスから取り出したらまたまたシワシワ。

そんな経験あると思います。

アイロンするにも台を出して、やる元気はない。

そんなときに活躍するのが衣類スチーマーです。

私が愛用しているのは、

このタイプです。

時間がないときほど、このスチーマーを買っておいてよかったと感じます。

意外とお手軽な値段で買えますし、今週末のご褒美にどうですか?

スチーマーについての記事も書かせていただいてます。

家事・食事の手間を減らすアイテム

乾燥機付き洗濯機で"干す時間"ゼロに!

効率を求めるなら絶対に

『乾燥機付き』

そう自信を持って言えるくらい便利です。

絶対買うべきです。

干す時間取り込む時間が1番面倒です。

騙されたと思って買って使ってみてください。

この乾燥機付き洗濯機を含めた一人暮らしに必要なアイテムについて記事を書かせていただきました。

ブレンダーで料理の下準備を効率化!

料理をするようになるといろんな食材を切ったりします。

正直、時間が掛かります。

そんな方に朗報です。

『ブレンダー』を紹介します。

ブレンダーの魅力は、

ポイント

①みじん切りで包丁まな板いらず

②残りがちな野菜をポタージュへ

③メレンゲを作る泡立て器

この3つの作業ができる点です。

3つとも地味に大変で面倒です。

②に関しては、野菜たちを最後までおいしく食べることができる革新的になります。

地味にケガ防止のための工夫が施されているのも安心して使えるので、とても嬉しいです。

印象を整える1分習慣で毎朝を快適に

フロス+舌ブラシで口臭・清潔ケア!

朝起きたタイミング、朝ご飯を食べたあと、歯を磨きたいが時間をあまり掛けてられない。

そんな方におすすめしたいアイテムです。

『フロス』と『舌ブラシ』です。

フロスは、歯と歯の隙間に入れて間に挟まった食べかすを取り除いてくれます。

舌ブラシは、舌についたコケを取り除いてくれます。

地味にやったことが無い人多いと思います。

私も最近まで知りませんでした。

この2つをやるようになってから口臭が良い感じになってます(個人的には)。

もし、口臭かつ朝の時間が無い方には試してみて欲しいです。

※効果に個人差はあると思います。

副業ブログで時短

他にも副業ブログで時短する方法を紹介しています。

1日1時間で1記事

書いてみませんか。

私が実際に行っている方法を紹介します。

まとめ

今回は、"時短"で整う!社会人がやるべき効率化アイテム5選!について紹介させていただきました。朝と夜と忙しい日々を過ごす社会人の方にこそ是非参考にして欲しいラインナップとなっています。少しでもゆっくり出来る時間が増えればと思います。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-生活