こんにちは!イナゴです。
今回は、人気マンガ・ダイヤのAのベストナインを個人的主観から決めさせてもらいました。それでは、早速いきましょう。
ルール
- 東京のメンバーのみ
- 3・2年生のみ(奥村世代はナシ)
- 同じ学校から何名でも指名可能
- 投手は先発・中継ぎ・抑えの3名
打撃に全ぶりスタメン
打順
- 中.カルロス(稲実)
- 二.川端(八弥王子)
- 捕.乾(帝東)
- 三.轟(薬師)
- 左.降谷(青道)
- 一.御幸(青道)
- 右.宮川(市大三)
- 遊.奈良(創聖)
- 投.楊(明川学園)
先発:楊(明川学園) 中継ぎ:成宮(稲実) 抑え:真田(薬師)
コンセプト
今回、本来のポジションをしていないメンバーが御幸・宮川・奈良と3選手いることが懸念点になります。しかも、三遊間が轟と奈良(正規のポジションではない)なのも心配ですね。それ以外は個人的に最強メンバーだと考えています。まずは、打線についてからです。
- 長打よりマシンガン打線
- 1,2,3番を意識した打線
この2つを打線を組む上で意識しました。ホームランを狙うなら、山岡(稲実)や原田(市大三)、長田(成孔)をファーストやレフトに置くこともできます。ただ、私個人的に一発狙うよりも高い打率の方が脅威に思うと感じます。
1,2,3番の意識については、昔テレビで紹介されていた打線の組み方を参考にしました。たとえば、初回三者凡退に終わってしまったに次の回からまた、1(4)番,2(5)番,3(6)番とスタート出来るようにしました。こうすることで、チームとしての作戦が組みやすい打線になっています。最近では、2番最強説がありますが、私が個人的にバッティングセンスあるバッターを2番の位置に置きました(5番と8番も)。理想は、轟や御幸をこの位置に置きたいのですが、役割的に難しかったですね(悔しい)。
次に投手なのですが、
- 左右の意識
- タイプの違う投手
- 打てる投手
投手は、この3つのことを意識しながら選びました。成宮は確定として、楊と真田については、成宮とタイプが違う、打てる投手だと思います。後は、相手が投手になれないためにも左右を分けることを意識しました。沢村(青道)、向井(帝東)、天久(市大三)は打てる打者ではなさそうなので、外しました。変更の余地があるとすれば、梅宮(鵜久森)、降谷が候補に入るかなと思います。
守備特化スタメン
打順
- 中.カルロス(稲実)
- 左.千丸(市大三)
- 捕.御幸(青道)
- 一.長田(成孔)
- 二.奈良(創聖)
- 右.白州(青道)
- 三.矢部(稲実)
- 投.天久(市大三)
- 遊.倉持(青道)
先発:天久(市大三) 中継ぎ:向井(帝東) 抑え:沢村(青道)
コンセプト
このチームは、とにかく点を取らせないことを重点に置いたチームになります。打線には少々厚みが内容に思えます。投手は、継投をしていき相手が慣れる前に完璧に抑える投手を並べました。まずは、打線からです。
- 1点、2点を取りに行く打線
- 小技でもぎ取る
- 9番倉持
この3つがこのチームの強みだと思います。このチームは、器用な選手が多いと思っています。足でかき回すカルロスや倉持、しぶといバッティングができる千丸、バントやチームバッティングができる矢部や白州と多彩な選手が多いです。上位打線が繋がればクリーンナップが返し、下位打線はスクイズ、エンドランで1点を取りに行ける打線に仕上がっています。
あと、9番の倉道が個人的にチームで1番のキーだと思っています。倉持が出るか出ないかで大分得点率が変わると思うのです。倉持が出た後、1番のカルロスがヒッティングしても良いですし、たとえ凡退でもしぶとくつなぐ千丸がいます。チャンスのタイミングで御幸なので、大分期待できる流れに持っていけるのです。これができるのも9番に倉持を置いているからです。
次に投手ですが、
- 守備がいいので打たせるピッチングの投手
- テンポが良い投手
- 変則な投手
を集めたかったのですが、意外にも打ち取る投手が出てきませんでした。沢村はこのチームにどんぴしゃだと思うのですが、天久と向井は完全に三振取る投手です。できれば沢村みたいな投手が欲しかったですが、三振取れば点は取られませんし、テンポもいいと思います。天久、向井をどうしても入れたかった欲もあります。
まとめ
今回は、私が思うダイヤのAベストナインを選ばせてもらいました。もっと入れたい選手ややりたい打線もありましたが、これが最強なのかなと思っています。魅力的な選手が豊富にいるので、もっと強いベストナインもあるかもしれませんね。あなたの最強メンバーは誰が入るでしょうか。