music 仕事

社会人に刺さる邦楽5選|疲れた心に響く名曲たち

16 And Life

歩いてきた道

イナゴ
イナゴ

最近、「頑張れ」って言葉にすら重たく感じることありませんか?

イナゴ
イナゴ

元営業マンだった私も挫折をしました。

イナゴ
イナゴ

でも、当時支えてくれた曲たちがいます。

イナゴ
イナゴ

こんにちは!イナゴです。

イナゴ
イナゴ

今回は、営業時代に聴いていた心に刺さる曲を5つ紹介したいなと思います。

イナゴ
イナゴ

では、どうぞ!!!!

スポンサーリンク

SPYAIR / BEAUTIFUL DAYS

BEAUTIFUL DAYS

とにかく傷ついたら聴いてください。

最低でも応急処置をしてくれる曲です

曲を通してこんなにもアーティストを身近に感じることができるはこの曲以外にないと思います。

なぜか、安心してしまう、なんとかなると自信をくれる。

個人的に曲はこうあるべきだと模範解答をくれたような感覚です。

とんでもない力をくれる訳ではないけれど、明日が少し楽になる。

それだけで十分なのです。

SPYAIR / 16 And Life

16 And Life

世の中に味方が1人もいない。

孤独を感じたときに聴いてみてほしいです。

この曲を聴くと過去にとらわれてしまいそうになりますが、ときには止まることも大切です。

これまで、全力疾走してきた人にも聴いて1度止まってみてほしいです。

帰り道に聴くのも良いですね。

FIVE NEW OLD / How to Take My Heart Out

How to Take My Heart Out

帰り道に聴いてください。

出来れば夜道がいいですね。

何か悪いモノ浄化されていきます。

私の1番のお気に入りの曲です。

辛いことがあったときの帰り道に聴いた日には、夜空が綺麗すぎてまぶしいです。

ちなみに、FIVE NEW OLDは夜聴きたくなる曲が多いです。

FIVE NEW OLDについての詳しい記事は、こちらからどうぞ!!!!

アノーイング!さんさんウィーク!

アノーイング!さんさんウィーク!

アニソングです。

もし、この曲がハマったならそのままアニメも観ちゃいましょう。

アニメもとてもほっこりするし、癒やされます。

元気が無いときに少し元気をくれます。

ちょっとしたきっかけをくれる素敵な曲です。

UVERworld / EN

EN

正直に言います。

好き嫌いが激しい曲だと思います。

受け入れられる人にはとても良い曲だし、受けられない人には全く刺さらない曲です。

それでも、この曲をおすすめせずにはいられません。

これまで紹介してきた曲は、歌詞や音が寄り添ってくれる雰囲気を感じます。

しかし、ENはついてこい!と言わんばかりの強気。

仕事などで一歩が踏み出せないときにきくと一気にやれそうだと自分を奮い立たせることができます。

まとめ

まとめ

・ SPYAIR / BEAUTIFUL DAYS

・SPYAIR / 16 And Life

・FIVE NEW OLD / How to Take My Heart Out

・アノーイング!さんさんウィーク!

・UVERworld / EN

今回、社会人に刺さる邦楽5選、疲れた心に響く名曲たちを書かせていただきました。私自身仕事をしてて心が辛いと感じるときがあります。そのときにいつも支えてくれる曲たちなので、ちょっとでも心のよりどころになれたらと思います。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-music, 仕事
-,